大台町

大台町人材育成事業助成金

町では、次代の郷土を担う人材を育て、個性あるまちづくりを推進し、まちに活力をもたらすことを目的に、大台町人材育成事業助成金を設けています。
対象となる活動をされる場合は、ぜひご利用ください。

目的 人材育成・雇用
申請期間 公開ページにてご確認ください
対象事業者・業種 1.大台町に1年以上居住する者で、かつ、今後も引き続き大台町に在住し、まちづくりに貢献する意志を有する15歳以上の者。
2.町債権に未納がないこと。
上限金額 30万円
補助率 1/2、1/3など
内容詳細

■つぎの対象事業については、事業開始1か月前までに申請手続きを行ってください。
・海外研修事業
・国内研修、視察事業
・災害支援等国内ボランティア活動事業
・三重県農業大学校、都道府県立林林業大学校授業料補助事業
・観光ガイド等資格取得事業
■つぎの対象事業については、事後申請が可能です。(事業完了後30日以内に限る)
・狩猟免許取得事業
・スポーツ関連資格取得事業
・レクリエーション関連資格取得事業
・放課後児童支援員にかかる都道府県認定支援員資格取得研修事業
・介護職員初任者の資格取得研修事業
・介護福祉士資格取得事業
・介護支援専門員資格更新事業
・主任介護支援専門員資格取得事業
・主任介護支援専門員資格更新事業
・ファミリーサポートセンター会員養成事業

問い合わせ先

大台町役場生活環境課
〒519-2404
三重県多気郡大台町佐原750番地
電話:0598-82-3787
ファックス:0598-82-2565

※2025/06/26 時点の情報となります。
最新の情報は、公募ページにてご確認ください。

同類の補助金をみる

南伊勢町

南伊勢町インターンシップ滞在支援補助金

※必ず事業実施前に補助金交付申請を観光商工課へおこなってください。
事業の詳細については、補助金交付要綱をご覧ください。

本事業は、町内における若者等のインターンシップ受入を支援・拡大することで就業機会を拡大し、移住・定住を促進させ、働き手不足や後継者不足の解消につなげることを目的に、南伊勢町において若者等のインターンシップ受入を行う事業者が受入に要した経費、および若者等がインターンシップを実施するために要する費用に対し、補助を行うものです。

目安宿泊費2千円/1泊、交通費及び保険費2万円/人
南伊勢町

南伊勢町インターンシップ受入事業補助金

※必ず事業実施前に補助金交付申請を観光商工課へおこなってください。
事業の詳細については、補助金交付要綱をご覧ください。

本事業は、町内における若者等のインターンシップ受入を支援・拡大することで就業機会を拡大し、移住・定住を促進させ、働き手不足や後継者不足の解消につなげることを目的に、南伊勢町において若者等のインターンシップ受入を行う事業者が受入に要した経費、および若者等がインターンシップを実施するために要する費用に対し、補助を行うものです。

目安5,000円/1日、10万円

注目されている事例

補助金を探す

地域を選択
利用目的を選択

件がヒットしました/総登録件数51