申請期間終了
三重県

三重県エネルギー価格等高騰対応生産性向上・業態転換支援補助金(第2期)

■目的
原油、ガス、電気等のエネルギー価格が高騰し、企業活動に様々な影響を及ぼしています。本補助金は、こうした状況にあっても、従業員の賃金引き上げ等につながるよう、エネルギー価格等高騰の影響を受けている中小企業等が、エネルギー価格等高騰の影響を緩和するために生産性向上や業態転換を行い、もって意欲的な経営向上等をめざす取組を支援することを目的とします。

目的 設備投資・運転資金
環境・省エネ
申請期間 2025年06月03日〜2025年07月03日
対象事業者・業種 三重県内に主たる事務所又は事業所を有する中小企業等(三重県版経営向上計画の認定申請を行うことができる者)で、エネルギー価格等高騰の影響を緩和する生産性向上や業態転換の取組を実施することで、従業員の賃金引き上げ等につなげようとする者。
※第1期(令和7年5月22日交付決定)採択事業者は申請できません。
上限金額 200万円
補助率 補助対象経費の2分の1以内
内容詳細

■補助対象事業
エネルギー価格等高騰の影響を緩和し、生産性向上や業態転換を図るために実施する以下の経営向上の取組
(1)省エネルギー機器や完全事業消費用再生可能エネルギー装置の導入による生産性向上
(2)省力化・作業効率化・生産能力増強等のための設備導入やDXの導入による生産性向上
(3)サプライチェーンの強靭化のための部素材の内製化、製造工程の見直し等の事業再構築
(4)需要が見込める分野にシフトして収益の柱を作る事業再構築
(5)新商品・新サービスの開発、新事業の立ち上げ等による事業再構築
(6)新たな需要が見込める既存商品のブランド力強化や新たな顧客層の掘り起こしにつなげる販路開拓
(7)その他エネルギー価格等の高騰に対応するための取組

問い合わせ先

〒514-0004津市栄町1丁目891番地(三重県合同ビル5階)
公益財団法人三重県産業支援センター経営支援課生産性向上補助金係
電話:059-253-1281(土日・祝日を除く平日9時から17時まで)

※2025/06/30 時点の情報となります。
最新の情報は、公募ページにてご確認ください。

同類の補助金をみる

申請期間:2025年05月07日〜2025年07月31日
明和町

明和町貨物自動車運送事業者燃料価格高騰対策支援金

燃料価格高騰の影響を受けて、経営が圧迫されている貨物自動車運送事業者に対し、支援金を交付いたします。
つきましては、下記内容をご確認いただき、交付対象となる場合は、受付期間内に必要書類のご提出をお願いいたします。
受付期間:令和7年5月7日(水)~令和7年7月31日(木)

目安3,000円/1台、14,000円/1台
三重県

令和7年度食品産業向けの補助事業(施設整備等)

■令和6年度補正HACCPハード事業(第3回)及び令和7年度当初HACCPハード事業(第2回)に係る要望調査を実施します■

県では、国事業を受け、下記の補助事業に係る要望調査を実施しますので、活用を希望される事業者におかれましては、掲載内容にご留意いただき、まずは、お問合せ先(電話:059-224-2336)まで、ご連絡ください。
なお、表題は要望調査となっておりますが、今回の調査に対応をいただかないと事業活用することができませんので、事業活用される場合は必ず関係書類の提出をお願いします。

目安5億円

注目されている事例

補助金を探す

地域を選択
利用目的を選択

件がヒットしました/総登録件数49