伊賀市テナント・店舗等木質化モデル創出事業補助金
多くの方が利用するテナント・店舗等において、木質化等により伊賀市産木材を積極的かつ効果的に活用する取組に対し、木質化に係る費用の一部を補助します。
目的 |
設備投資・運転資金 |
---|---|
申請期間 | 公開ページにてご確認ください |
対象事業者・業種 | ■補助対象者 伊賀市内に新たにテナント・店舗等を開設又は既存テナント・店舗等を改修するテナント事業者若しくは物件所有者 ■補助対象テナント・店舗 (1)原則として利用者の範囲を制限しないものであること。 (2)木質化により地域材(※1)が目立つ形で使用されるものであること。 (3)立地や用途等から市民等への情報発信が期待できるものであること。 (4)地域材を利用した旨を看板等で明示するなど、積極的に地域材の利用促進のPRが図られるものであること。 (5)市、県、国等による木材の活用に関する他の補助金等を受けていないこと。 ※1地域材とは、伊賀市内で伐採された木材であって、木材認証制度等により伊賀市産であることの証明がなされたもの |
対象経費 | 地域材を使用した木質化のために必要な工事費並びに木製什器等の購入、組立て、設置及び運搬に係る経費 |
上限金額 | 250万円 |
補助率 | ■補助率 1補助対象テナント・店舗当たり補助対象経費の2分の1以内 ■補助限度額 上限250万円 |
■目的
森林整備の推進による健全な森づくりの実現に資するため、多くの人が利用するテナント・店舗等において、伊賀市産木材により木質化されたモデル店舗を創出し、木の温もりを感じられる空間を情報発信することで市内における地域材の活用を促進すること。
伊賀市
産業振興部農林振興課計画係
〒518-8501伊賀市四十九町3184番地電話0595-22-9712
※2025/06/30 時点の情報となります。
最新の情報は、公募ページにてご確認ください。