紀宝町高齢者等おでかけ応援電動車等購入支援補助金
■目的
日常生活における高齢者等の移動手段の確保による地域コミュニティの活性化、社会参加の促進、心身の健康増進、介護予防の推進及び高齢者ドライバーの免許返納に伴う移動手段のサポート、外出機会の創出並びに温室効果ガスの排出抑制による地球温暖化対策の推進に寄与することを目的に支援します。
目的 |
地域活性・まちづくり |
---|---|
申請期間 | 公開ページにてご確認ください |
対象事業者・業種 | □紀宝町に住所を有し、当該住所地に居住している方 □満65歳以上であること。または身体障害者手帳の交付をうけている方 □購入した新品電動車等を自ら使用する方 □町税等を滞納していない方 □運転免許証を保有していない方 ※上記のいずれにも該当する方が対象 |
上限金額 | 16万円 |
補助率 | 3万円~16万円 |
■補助対象車両
①自操用電動車いす
②電動アシスト自転車
③電動アシスト三輪車
④三輪車
■補助対象の電動車等
・新品の電動車等(購入から3カ月以内に申請が必要※令和5年4月1日以降に所有された電動車等)
・防犯登録と自転車安全整備を受け、TSマークを貼り付けている電動車
※自操用電動車いすの場合
〇公益財団法人テクノエイド協会の福祉用具情報システム(TAIS)に登録されているもの。
〇道路交通法施行規則(昭和35年総理府令第60号。以下)「施行規則」という。)第1条に規定する基準に適合するもの(以下「電動車」という。)で、日本工業規格(JIS)T9203:2016日本工業規格(JIS)T9208:2016、日本工業規格(JIS)T9206:2017に該当するもの。
紀宝町役場企画調整課
TEL:0735-33-0334
FAX:0735-32-1102
〒519-5701
三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿324番地
※2025/06/30 時点の情報となります。
最新の情報は、公募ページにてご確認ください。