尾鷲市

尾鷲市DX推進支援補助金(令和7年度)

市内の経済の活性化に繋げるため、市内事業者が行うDX推進に係る経費に補助金を交付します。

目的 設備投資・運転資金
IT関連
申請期間 2025年05月01日〜2026年02月27日
対象事業者・業種 尾鷲市内に本社又は主たる事業所がある中小企業及び個人事業者
対象経費 補助金対象経費・対象外経費の例
◎補助金対象経費の例

・ホームページ制作委託費

・通販サイト出品費

・WEB広告費

・自動議事録作成システム導入費

・キャッシュレスシステム導入費

・在庫管理システム導入費など

✖補助金対象外経費の例

・パソコン購入費(備品購入費)

※上記補助金対象内事業であっても見積書の品名が備品購入となっている場合は、対象外となります。

他、ご不明な点などございましたら、商工観光課までお問合せください。
上限金額 20 万円
補助率 1/2以内(上限20万円)
内容詳細

問い合わせ先

尾鷲市役所市長部局商工観光課商工振興係

電話:0597-23-8215ファックス:0597-23-8225

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

※2025/06/30 時点の情報となります。
最新の情報は、公募ページにてご確認ください。

同類の補助金をみる

申請期間:〜2026年02月10日
南伊勢町

南伊勢町買い物不便・困難者対策【事業再構築等促進支援】事業補助金

■令和7年度の変更点
・国の「中小企業省力化投資補助事業」の後継事業として「中小企業新事業促進事業」を追加
・国の「事業継承・引継補助金」の後継事業として「事業継承・M&A補助金」を追加
・新たなメニューとして資源エネルギー庁が実施する「省エネ・非化石転換補助金」を追加
・県の「三重県エネルギー価格等高騰対応(賃上げ型)生産性向上・業態転換支援補助金」の後継事業として「三重県エネルギー価格等高騰対応生産性向上・業態転換支援補助金」を追加

■事業目的・概要
身近な商店の減少、少子高齢化により、日常生活に必要な食料品店等の買い物が困難な地域の問題を解消することにより、町民の生活水準の向上を図ることを目的として、事業の負担を軽減し、その事業継続を支援します。
国・県の補助金を活用し事業改善を進める町内の食料品店を対象に町独自の上乗せ補助・横出し補助を実施します

目安1,500万円

注目されている事例

補助金を探す

地域を選択
利用目的を選択

件がヒットしました/総登録件数50