桑名市

商店街活性化補助事業

地域商店街における、個店の商業力と商店街全体の吸引力の強化に対するイベントなどへの支援を図ることを目的とします。

目的 地域活性・まちづくり
申請期間 公開ページにてご確認ください
対象事業者・業種 商店街発展会、商店街振興組合等の商業団体
上限金額 300万円
補助率 事業費の3分の1以内の額
内容詳細

■対象者
商店街発展会、商店街振興組合等の商業団体

■補助の条件
上記対象者が商店街等の活性化のために、地域の特色あるイベントなど次に掲げる事業を2以上組み合わせて、かつ、年間計画の下に実施する事業及び、これら事業の実施のために策定する計画調査事業。

(ア)イメージアップ事業
(イ)後継者育成事業
(ウ)地域コミュニティ養成事業
(エ)地域の特性を生かしたイベント事業

問い合わせ先

桑名市商工課窓口まで持参(随時受付)

受付時間は、午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)

※2024/06/14 時点の情報となります。
最新の情報は、公募ページにてご確認ください。

同類の補助金をみる

申請期間:〜2026年02月10日
南伊勢町

南伊勢町買い物不便・困難者対策【事業再構築等促進支援】事業補助金

■令和7年度の変更点
・国の「中小企業省力化投資補助事業」の後継事業として「中小企業新事業促進事業」を追加
・国の「事業継承・引継補助金」の後継事業として「事業継承・M&A補助金」を追加
・新たなメニューとして資源エネルギー庁が実施する「省エネ・非化石転換補助金」を追加
・県の「三重県エネルギー価格等高騰対応(賃上げ型)生産性向上・業態転換支援補助金」の後継事業として「三重県エネルギー価格等高騰対応生産性向上・業態転換支援補助金」を追加

■事業目的・概要
身近な商店の減少、少子高齢化により、日常生活に必要な食料品店等の買い物が困難な地域の問題を解消することにより、町民の生活水準の向上を図ることを目的として、事業の負担を軽減し、その事業継続を支援します。
国・県の補助金を活用し事業改善を進める町内の食料品店を対象に町独自の上乗せ補助・横出し補助を実施します

目安1,500万円
紀宝町

紀宝町高齢者等おでかけ応援電動車等購入支援補助金

■目的
日常生活における高齢者等の移動手段の確保による地域コミュニティの活性化、社会参加の促進、心身の健康増進、介護予防の推進及び高齢者ドライバーの免許返納に伴う移動手段のサポート、外出機会の創出並びに温室効果ガスの排出抑制による地球温暖化対策の推進に寄与することを目的に支援します。

目安16万円
伊勢市

伊勢市商業魅力アップ支援事業補助金

この補助金は、伊勢市内の商業及び商店街の振興を図るため、地域住民や観光客のニーズに応えた商業環境の整備やにぎわいの創出に新たに取り組む商業団体等に対して事業費の一部を市の予算の範囲内で補助する制度です。申請された事業は、事業の効果性、新規性・継続性などを勘案した所定の審査を経て、補助金の交付・不交付を決定します。

目安35万円、50万円、100万円

注目されている事例

補助金を探す

地域を選択
利用目的を選択

件がヒットしました/総登録件数50