津市

津市小規模事業資金融資等に係る信用保証料に対する補給金

津市内に主たる事業所または営業所を有する小規模事業者が小規模事業資金融資および小規模借換資金融資(三重県融資制度)を利用した場合に、その信用保証料を補給する制度です。

目的 設備投資・運転資金
申請期間 公開ページにてご確認ください
対象事業者・業種 三重県における小規模事業資金融資要綱および小規模借換資金融資要綱の規定に基づき、三重県信用保証協会の保証を得て融資を受けた津市内に主たる事業所または営業所を有する事業者
上限金額 保証料相当額
補助率
内容詳細

■対象者
三重県における小規模事業資金融資要綱および小規模借換資金融資要綱の規定に基づき、三重県信用保証協会の保証を得て融資を受けた津市内に主たる事業所または営業所を有する事業者です。

■補給金の額
三重県信用保証協会の信用保証料を限度として、予算で定める範囲内において交付します。

■注意事項
申請の期限は、融資実行日の日から3カ月以内です。
繰上げ償還等で保証協会から保証料返還を受けた場合には、支給した補給金の一部を返還していただきます。

問い合わせ先

津市役所
商工観光部経営支援課
電話番号:059-236-3355
ファクス:059-236-3356

※2024/06/28 時点の情報となります。
最新の情報は、公募ページにてご確認ください。

同類の補助金をみる

申請期間:〜2025年03月31日
明和町

事業所設置奨励制度

明和町では、産業振興と雇用促進等による地域の活性化を目的として「明和町事業所設置奨励条例(平成17年9月22日施行)」を設けています。
この制度は、一定の要件を満たす事業所の新設または増設に対する奨励措置として、事業者に奨励金を交付するものです。活用を検討の際は担当課までご相談ください。

目安上限1億円(3年間で)
申請期間:2025年03月04日〜2025年04月10日
三重県

三重県エネルギー価格等高騰対応生産性向上・業態転換支援補助金

原油、ガス、電気等のエネルギー価格が高騰し、企業活動に様々な影響を及ぼしています。
本補助金は、こうした状況にあっても、従業員の賃金引き上げ等につながるよう、エネルギー価格等高騰の影響を受けている中小企業等が、エネルギー価格等高騰の影響を緩和するために生産性向上や業態転換を行い、もって意欲的な経営向上等をめざす取組を支援することを目的とします。

目安50~200万円

注目されている事例

補助金を探す

地域を選択
利用目的を選択

件がヒットしました/総登録件数38