伊勢市

伊勢市景観形成推進事業補助金

伊勢市景観計画で重点地区に指定されている、内宮おはらい町地区と二見町茶屋地区の一部においては、建築物の建築や工作物の建設、外観の修景などで、景観に配慮した行為に対して、補助金の交付を行っています。

補助金を活用される場合は、工事着工前に交付申請等の手続きが必要です。
なるべく早い段階で、事前に都市計画課へご相談ください。

目的 設備投資・運転資金
地域活性・まちづくり
観光・インバウンド
申請期間 公開ページにてご確認ください
対象経費 ①外観に係る修景に要する経費②景観重要建造物の屋内の修理に要する経費で、市長が良好な景観の形成に必要と認めるもの
上限金額 100万円、200万円
補助率 2分の1
内容詳細

公募ページから、伊勢市景観形成推進事業補助金交付要綱をご覧ください。

問い合わせ先

伊勢市役所
都市計画課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館4階
電話:0596-21-5591
ファクス:050-1704-1924

※2024/06/20 時点の情報となります。
最新の情報は、公募ページにてご確認ください。

同類の補助金をみる

申請期間:2024年10月01日〜2024年12月27日
桑名市

中心市街地への出店に関する新築・改築支援事業 募集要項

桑名駅周辺をはじめとする、桑名市の中心市街地における商店街区の集客力と回遊性を向上させ、中心市街地の活性化を図るため、新規出店する者に対して店舗等の建築費および改装費の一部を補助することにより、持続可能な経営を支援します。

本事業は、桑名市中小企業者支援業務として桑名市の委託を受け、経営改善普及事業を実施する桑名商工会議所が桑名三川商工会と連携して実施します。

目安10~20万円
申請期間:〜2025年03月31日
明和町

事業所設置奨励制度

明和町では、産業振興と雇用促進等による地域の活性化を目的として「明和町事業所設置奨励条例(平成17年9月22日施行)」を設けています。
この制度は、一定の要件を満たす事業所の新設または増設に対する奨励措置として、事業者に奨励金を交付するものです。活用を検討の際は担当課までご相談ください。

目安上限1億円(3年間で)

注目されている事例

補助金を探す

地域を選択
利用目的を選択

件がヒットしました/総登録件数38