カーボンニュートラル実現に向けた技術開発等支援事業費補助金
県では、2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、水素・アンモニア、バイオ燃料等の利活用やサプライチェーン構築等をめざし、技術開発、実証事業、FS検討等を進める県内企業を支援することにより、本県産業の脱炭素化や競争力強化を図ることを目的とした「カーボンニュートラル実現に向けた技術開発等支援事業費補助金」制度を設けています。
この度、令和7年度の「カーボンニュートラル実現に向けた技術開発等支援事業費補助金」の2次公募を次のとおり実施します。
目的 |
設備投資・運転資金 環境・省エネ |
---|---|
申請期間 | 2025年06月04日〜2025年07月23日 |
対象事業者・業種 | 三重県内に本社又は事業所等を有し、県内において本補助事業を実施する事業者 |
上限金額 | 500万円 |
補助率 | ■補助率 大企業:補助対象経費の1/3以内 中小企業:補助対象経費の1/2以内 ■補助限度額 大企業:350万円 中小企業:500万円 |
■対象事業
水素・アンモニア、バイオ燃料等の利活用やサプライチェーン構築等をめざした技術開発、実証事業、FS検討等を実施する事業
〒514-8570三重県津市広明町13番地
三重県雇用経済部新産業振興課ものづくり推進班
<担当>垣内、源嵜
電話番号059-224-2749メールshinsang@pref.mie.lg.jp
※2025/06/30 時点の情報となります。
最新の情報は、公募ページにてご確認ください。