四日市市IT企業等進出支援事業補助金
四日市市内でITオフィス等の事業所を新設、増設する企業等に対して、予算の範囲内でその経費の一部を補助します。
目的 |
設備投資・運転資金 |
---|---|
申請期間 | 公開ページにてご確認ください |
対象事業者・業種 | 日本標準産業分類(平成25年総務省告示第405号)において、大分類G-情報通信業に分類される事業の中で、 中分類39-情報サービス業に分類される事業 中分類40-インターネット附随サービス業に分類される事業 を行う法人または個人のうち以下の条件を満たす方が対象です。 (1)事業所の床面積が25平方メートル以上であること。 (2)常用労働者の数が3名以上であること。 (3)事業所開設の日から起算して、3年以上市内で事業を行うこと。 |
対象経費 | (1)ITオフィス等開設経費補助事業 事務所等の改装費:店舗等の整備費(製品の購入が主目的となる家電、什器等を除く。) 広告宣伝費:事務所開設にかかるパンフレット・カタログ等作成費、新聞・雑誌・Webページ等の広告費 (2)進出企業建物賃貸料補助事業 建物賃貸料:交付決定日の属する年度を含む3年度分 注:初年度については、交付決定日以降の経費を補助対象経費とします。 |
上限金額 | 72万円~100万円 |
補助率 | (1)ITオフィス等開設経費補助事業 補助対象経費の1/2以内(上限額100万円) (2)進出企業建物賃貸料補助事業 補助対象経費の1/2以内(月額上限6万円、年間上限72万円) |
■補助対象事業
(1)ITオフィス等開設経費補助事業
市内でITオフィス等を新設または増設する事業に対して補助を行います。
(2)進出企業建物賃貸料補助事業
(1)の事業を利用した、又は同時に利用する事業者に対して最大3年間、建物賃貸料を補助します。
四日市市役所
商工農水部工業振興課基幹産業振興係
電話番号:059-354-8178
FAX番号:059-354-8307
※2024/06/19 時点の情報となります。
最新の情報は、公募ページにてご確認ください。